2010年05月28日

memory of future










memory of future











memory of future











memory of future











memory of future




空が飛べたらいいのに、、



永遠の夢です(笑)




♪dj nozawa feat shing02 - memory of the future

















同じカテゴリー(風景)の記事画像
上高地
熊野古道
還る場所
大台ケ原
雪、和歌山
空ととり
同じカテゴリー(風景)の記事
 上高地 (2012-09-06 14:35)
 熊野古道 (2012-06-21 16:24)
 還る場所 (2012-03-08 23:06)
 大台ケ原 (2011-07-07 11:35)
 雪、和歌山 (2011-02-16 16:53)
 空ととり (2010-12-15 17:56)
Posted by RAVEL at 19:55│Comments(6)風景
この記事へのコメント
こんにちは、つい見入ってしました。

曇りの日って気持ちが落ちるから嫌いでした。
でもカタブチさんの写真はそんな気持ちになりませんでした。

違う見方もあるんですね、

次の写真、楽しみにしてます!
Posted by shiho at 2010年05月31日 13:27
>shihoさん

こんにちわ☆コメントありがとうございます。

曇りの日、特に雨上がりなんて雲がたくさんあって太陽がたまに出てきて空の表情がめくるめく変わるので僕は大好きなんです。

空ばっかり見てたら危ないんですけどね。笑
Posted by RAVELRAVEL at 2010年05月31日 15:29
お返事ありがとうござます。

つまずかないよう気を付けてください。笑

今度の雨上がり、空の表情を見てみますね。
Posted by shiho at 2010年05月31日 21:55
>shihoさん

はい!!是非☆

最近は雲の名前も調べようかなって思ってます。。
Posted by RAVELRAVEL at 2010年06月01日 19:40
知ってるのは入道雲ぐらいですよ、笑

雲にもたくさんの名前あるんですか?
Posted by shiho at 2010年06月02日 22:43
>shihoさん

な〜んかめちゃめちゃ名前あるみたいですよ。

雲で天気予報できるみたいです。

めざせ気象予報士!!(笑)
Posted by RAVEL at 2010年06月04日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。