2010年05月06日
母の田舎

GWに行った母の田舎
お墓参りまでの道で競争する甥と姪を見ながら
小さい頃の自分と妹を重ね合わせてました。
彼らは偶然にも僕らと同じ猿と戌年
ふた周りか〜。。
う〜む、、、
と、時の流れを感じずにはいられませんでした。

Posted by RAVEL at 12:47│Comments(2)
│大切な人々
この記事へのコメント
コメントありがとうございました
いいですね
この、ゆっくりとした時間の流れる風景
甥っ子さんと姪っ子さんにもこの風景をずーと残してあげたいですよね
この年になると最近、何もないところの方が落ち着けるような気がします
いやだった
畳が恋しくなります
やっぱり日本人なんですね。
いいですね
この、ゆっくりとした時間の流れる風景
甥っ子さんと姪っ子さんにもこの風景をずーと残してあげたいですよね
この年になると最近、何もないところの方が落ち着けるような気がします
いやだった
畳が恋しくなります
やっぱり日本人なんですね。
Posted by タカさん
at 2010年05月07日 00:18

>タカさん
そうですよね〜。昔は退屈だった田舎も
今は心地よく感じます。
そうそう最近初めて茶道を体験しました。
畳に正座してたら日本人でよかったと思いましたよ。
足はビリビリしてましたけど(笑)
そうですよね〜。昔は退屈だった田舎も
今は心地よく感じます。
そうそう最近初めて茶道を体験しました。
畳に正座してたら日本人でよかったと思いましたよ。
足はビリビリしてましたけど(笑)
Posted by RAVEL
at 2010年05月07日 10:29
