2009年10月27日
チャ・ノイエ

昨日の事です。
有田のrub luck cafeにて
備前焼作家 藤田 祥さんによるチャ・ノイエを体験してきました。
いつも陶芸展のときは自らお茶を点てて下さるので
今回もそんな感じだと思っていました。
しかしいざ体験してみるとそれはお茶会ではなく
藤田氏曰く ’胎内回帰’を体験して頂く。と、、
??
脳内がシンプルな構成で成り立っている僕は
見事、胎内回帰を果たした訳ですが、
どうやって胎内回帰するのかはここで綴るのではなく
是非自らの体で感じ取って頂きたいのです。
僕の感想はあったかい気持ち、、でした。

Posted by RAVEL at 16:22│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
こんばんは!確かに「胎内回帰???」って感じです!
ちょっと体験してみたいかも☆
普通のカフェだけではなく、陶芸展も行っているのですね!
すごい!!ますます興味が湧いてきました♪
必ず行ったら報告しますね☆
今回の1枚目の写真は何の写真なんですか?
ちょっと体験してみたいかも☆
普通のカフェだけではなく、陶芸展も行っているのですね!
すごい!!ますます興味が湧いてきました♪
必ず行ったら報告しますね☆
今回の1枚目の写真は何の写真なんですか?
Posted by ねこさん at 2009年10月28日 00:08
>ねこさん
写真で胎内回帰って感じが伝わりましたか。
とても嬉しいです。
1枚目はチャ・ノイエの中で撮ったものですよ。
rub luckではチャ・ノイエ体験(11月3日まで)だけで陶芸展は小野町デパート(11月9日〜11月23日)で行うみたいですよ。
ちなみに陶芸展のときは陶芸体験(要予約)をしてて僕は16日に行ってきます!!また頑張って写真撮ってきます♪
小野町デパートhttp://www.onomachi.jp/main/
写真で胎内回帰って感じが伝わりましたか。
とても嬉しいです。
1枚目はチャ・ノイエの中で撮ったものですよ。
rub luckではチャ・ノイエ体験(11月3日まで)だけで陶芸展は小野町デパート(11月9日〜11月23日)で行うみたいですよ。
ちなみに陶芸展のときは陶芸体験(要予約)をしてて僕は16日に行ってきます!!また頑張って写真撮ってきます♪
小野町デパートhttp://www.onomachi.jp/main/
Posted by RAVEL
at 2009年10月28日 16:19
